客演指揮 牛渡 克之 氏

プロフィール

 

宮城県出身。東京藝術大学器楽科、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。スイス国立ベルン音楽大学ソリストクラスに学ぶ。

1988年アメリカ・ミシガン州ブルーレイクで開催された、第3回ファルコーニ国際コンクールに入選(セミファイナリスト)。同年、日本演奏連盟主催の新人オーディションに合格し、仙台フィルハーモニー管弦楽団とヨゼフ・ホロヴィッツ作曲の「ユーフォニアム協奏曲」を共演した。1990年には札幌市で開催された国際ユーフォニアム・テューバ協会(ITEA)世界大会におけるソロコンクールにおいて第1位を受賞。1992年第9回日本管打楽器コンクール(ユーフォニアム部門)において第2位を獲得した。

これまで、ユーフォニアムを三浦徹、(故)大石清、ジェームス・ガーレイの各氏に師事し、デビッド・ルクレアー、スティーブン・ミード、ロジャー・ボボ、レックス・マーティンの各氏にマスタークラス等で指導を受けた。

東京吹奏楽団ユーフォニアム奏者を長く務めるとともに、数少ないオーケストラにおけるテノールテューバ、バストランペット奏者として、NHK交響楽団、読売日本交響楽団、札幌交響楽団など、国内ほとんど全てのプロオーケストラで演奏を行った。

2004年ミュージック&メディアアーツ尚美(現在は尚美ミュージックカレッジ専門学校)講師を経て現在岩手大学教授。

サクソフォーンとバンドネオンとの風変わりなバンド「Out of the Standard(OTS)」、ユーフォニアムとテューバによるアンサンブルユニット「テューバ・ラボ」各メンバー。2017年初のソロCD「うしし」を発表。レコード芸術、CDジャーナル各誌で批評や紹介記事が掲載された。

指揮者としては、指揮法を江原功、ダグラス・ボストックの両氏に師事し、現在、船橋市交響吹奏楽団、岩手大学吹奏楽部、上田合奏団、いわてブリティッシュブラスバンド、盛岡バリテューバ倶楽部指揮者を務めている。

開催お知らせのページへ